この記事では、わが家が新築に採用したアイカ工業のスマートサニタリーについてレビューしていきます。
また、実際の洗面台の仕様と後悔ポイントも合わせてご紹介しますので、採用を検討している方は参考にしていただければ幸いです。
この記事はこんな方にオススメ
- アイカ工業のスマートサニタリーを検討している
- 実際に採用した人の意見・使用感を知りたい
- 洗面台の仕様で悩んでいる
目次
アイカ工業スマートサニタリーここが良かった!
実際にスマートサニタリーを使ってみてまず感じたことは、見た目も良くて掃除もしやすい!ということです。
スマートサニタリーを採用するメリット
- カスタマイズ性が高く、既製品よりも造作に近いおしゃれな洗面台を作ることができる
- 選ぶ形によっては掃除もしやすい
スマートサニタリーについての詳しい特徴についてはこちらの記事で紹介しています。
-
参考後悔する?アイカ工業スマートサニタリーの特徴と魅力
続きを見る
今回は実際に使って感じた清掃性について深堀していきます。
掃除しやすい!
掃除がラクになるポイントは大きく分けて2つあります。
- シームアンダーボウル
- フランジレス水栓
シームアンダーボウル
ボウルの形状には2種類あります。
- シームアンダーボウル … カウンターとボウルがつながっているもの
- オンボウル … カウンターの上にボウルがのっているもの
オンボウルの魅力はなんといってもカフェのようなおしゃれな洗面台になること。
わが家はおしゃれ<掃除のしやすさを意識してシームアンダーボウルを選択しました。
清掃性の良さで選ぶならシームアンダーボウル一択です
フランジレス水栓
排水口の周りの部分にこのように金属のフチがあるもの、ありますよね。
すぐに周りにピンクカビが出現してしまうコレです。
この、排水口のまわりの金属部分 (フランジ)をなくしたのがフランジレス水栓。
この排水口の形状がシームアンダーボウルとオンボウルで若干違いがありました。
シームアンダーボウルにすると、フランジレス水栓になります!
とにかく掃除のしやすさ優先のわが家にとっては、これも大きなポイントとなりました。
※オープン収納、オンボウルの場合、標準フランジとなります。
https://www.aica.co.jp/
そしてやっぱりフランジレス水栓、掃除がしやすいです!
ボウルの形状で水栓の形状も変わるので要注意です
わが家の仕様
スマートサニタリーでこだわったポイント
- シームアンダーボウルにしたこと
- 収納は引き出しタイプ
- カウンターはコーリアン(人工大理石)
カウンターの素材はをコーリアン一択でした。その理由の記事はこちら↓
-
参考後悔する?アイカ工業スマートサニタリーの特徴と魅力
続きを見る
飽きの来ないデザインを目指した結果、真っ白でシンプルです。
- カウンターの幅:1500
- 三面鏡・引き出し収納の幅:900
洗面台全体でこだわったポイント
- 三面鏡と一枚鏡の組み合わせ
- コンセントの色
三面鏡と一枚鏡の組み合わせ
鏡は収納が欲しかったこととヘアアレンジチェックのため、三面鏡を採用。
鏡は洗面台と同じ幅にするのが理想でしたが、収納は三面鏡一つ分で充分だったので、その横の鏡は収納なしの一枚鏡にしました。
一枚鏡も三面鏡の厚みに合わせて壁をふかして(前に出して)もらい、カウンターの幅ぴったりにしました。
鏡が壁一面にあると空間も広く見えます!
コンセントの色
コンセントはクロスの色に合わせて黒にしました。
形も横長にしたことで普通のコンセントよりは主張が控えめです。
地味なところですがこだわってよかったポイントです。
スマートサニタリーはここがイマイチ?
スマートサニタリーを使用していて、使いにくいという部分は特にありませんが、人によっては気になるかもしれないポイントを3つ挙げてみます。
気になるポイント
- 引き出しの形状
- カウンターや面材に白系を選んだ場合の汚れ
- 水ハネについて
1ずつ紹介していきます。
引き出しの形状が使いにくい?
配管があるため、引き出しの形がコの字になっていています。
入れ方に少し工夫が必要ですが、特に使いづらいということはありません。
引き出しは2段あり、両方ともコの字。
引き出しの深さ
- 上の段・・・約10㎝
- 下の段・・・約28㎝
収納量は申し分なしで、下の引き出しは深さがあり、ヘアスプレーやドライヤーなど、高さや大きさのあるものもラク収納することができます。
白いカウンター・引き出しの面材の汚れは気になる?
わが家はカウンターも引き出しの面材も白なので、汚れが気になるところ。
時々さっと拭く程度、たまにウタマロなどの中性洗剤でのお掃除のみで簡単なお手入れしかしていません。
(なんならウタマロほとんどしない)
それでも、カウンター・引き出しの面材どちらも今のところ白さをキープできています。
そこまで神経質にならなくても大丈夫!
水ハネは気になる?
わが家の場合、水ハネはほとんど気になりません!
参考:わが家の仕様
- ボウルの深さは157mm
- シームアンダーボウル
- 水栓はシャワー無しの泡沫タイプ
特に泡沫タイプの水栓は空気を含み水の出が柔らかくなるので、水ハネも少ないです。
後悔ポイント
概ね満足しているスマートサニタリーですが、少し後悔していることが2つあります。
ちょっと後悔…
- カラーをもっと選べばよかった
- エンドパネルを無しにすればよかった
カラーをもっと選べばよかった…
引き出しの面材は本当にたくさんの種類があります。
近くにお店が無いのでサンプルをたくさん取り寄せ、何日もかけて選びました。
素材でもツルツルしたもの、指紋が目立たないもの、柄や色も様々で迷った挙句無難に白にしましたが、木目調や石目調の柄も可愛かったなと、今になって感じています。
店舗が近くになくてもサンプルの取り寄せができるので、実際の色や素材を見比べて吟味するのがおすすめです
エンドパネルをなしにすればよかった
エンドパネルとは
わが家の場合、壁とパネルの色が同じ白色なので目立って気になるところではありませんが、パネルが無いほうがすっきりみえて良かったかな、と感じています。
壁の色とエンドパネルの色には注意が必要です
まとめ
この記事では、アイカのスマートサニタリーを1年間実際に使ってみて感じたことをまとめました。
スマートサニタリーはお掃除がしやすく、カスタマイズ性も高いので理想の洗面台を作ることができます。
これから家づくりをされる方や、スマートサニタリーを検討されている方の参考になれば幸いです。