この記事では、私が注文住宅を建ててやってよかった間取りBEST6をランキング形式・写真付きでご紹介します。
家を建てるとき、間取りを考えるのってわくわくするけど、どんな間取りにしようか悩みますよね。
この記事はこんな方におすすめ
- やってよかった間取りが知りたい
- 実際に住んでいる人の声が聞きたい
- 間取りで後悔したくない
目次
やってよかった間取りBEST6
- 回遊できるペニンシュラキッチン
- 目的にあった収納を作った
- 家族玄関・お客様玄関を作らなかった
- ファミリークローゼット
- 1階にミニオープンクローゼット
- ランドリールーム
第6位 回遊できるペニンシュラキッチン
キッチンは絶対にアイランドキッチン!と思っていましたが、予算の関係もあり、
アイランドキッチンよりも金額を抑えられるペニンシュラキッチン(片側だけ壁についているキッチン)を選びました。
まわりをぐるりと回遊できるようにしたことで、買い物→帰宅後の動線が良くなった
また、キッチンの立ち上がりを無くしたことで空間も広く見えます。
キッチンについてはこちらの記事で紹介しています。
-
参考リクシルAS|どんなキッチン?メリット・デメリットと使い心地をレビュー
続きを見る
第5位 目的に合った収納を作った
【収納の作り方】は家づくりにおいて重要なポイントですよね。
まずなにを収納したいか目的を考えると、どこに、どんな、どのくらいの収納を作ればよいのかがわかります。
我が家の例でいうと、洗面所のとなりには掃除機などをしまっておきたいと考えました。
すると、このような希望ができます。
- 奥行や幅はそれほど必要ない
- 長さのあるものがしまえる
奥行や幅はそれほど必要ないそして写真真ん中にあるような細長い収納を作ってもらいました。
モノの定位置が決まっていると、部屋が散らかりません。
あらかじめ収納するものをイメージすることが大切です
第4位 家族玄関・お客様玄関を作らなかった
私が家づくりをしていたころ、家族用玄関とお客さん用の玄関を分けて作られている方が多い印象でした。
たしかに急な来客があったとき、お客さん専用の玄関があれば常にキレイな状態でいつでも来客を迎えられると思います。
ですが、本当に必要かな?と考えてみると我が家には必要ないという結論になりました。
玄関はホール、土間を合わせて【2.5畳】です。
決して広々しているとはいえませんが、大人ふたりの生活では狭いとも感じることもなく、不便は全くありません。
上がり框をナナメにすると、幅がその分長くなり広く使えるのでおすすめです。
玄関収納も壁一面に作ったので収納たっぷりで、靴以外のものもしまっておくことができます。
家族玄関は、以下のようなデメリットがあげられています。
- スペースが必要
- 動線が悪くなることがある
結局家族誰も使わない…という声もあります。
家族玄関の採用は慎重にすることをおすすめします
第3位 ファミリークローゼット
ウォークインクローゼットは【5畳】です。
家族全員の服をまとめておけるのはとても便利…!
30坪の家で、さらにふたり暮らしにしてはクローゼットの面積は広くとったほうかもしれません。
現在夫婦ふたりで使っているのでかなり余裕があります。
我が家は服だけではなく、様々なものをまとめてココに収納しています。
- ストーブなどの季節ものの家電
- ふとん
- 日用品のストック
- なんとなく捨てられないもの
アパートのクローゼットは小さかったので、いつも部屋にモノがあふれていましたが、広めのクローゼットのおかげでリビングはすっきりとした状態を保つことができています。
第2位 1階にミニオープンクローゼット
1階の洗面所の隣に1畳分のスペースを使い、オープンクローゼットを作りました。
- 帰宅したときに毎日着る上着をかけるパイプハンガー
- カバンを置いておくための可動棚
いつも片付いていてすっきりした家が理想だったので、家を建てるなら絶対にやりたかったことのひとつです。
本当は1階にウォークインクローゼットがあるのが理想でしたが、1階に十分なスペースをとることができず、この形になりました。
たった1畳ですが、このスペースがあるおかげでリビングに服やカバンが散らかることがなくなりました。
日用品などもここにしまっています。
第1位 ランドリールーム
完全室内干しのできる部屋
これは家をたてるとき絶対にはずせない間取りの条件でした。
ランドリールーム兼脱衣室の広さは【3.5畳】です。
ランドリールームのメリット
- 虫がつかない(個人的に超重要)
- 花粉・黄砂がつかない
- 電気代の安い夜間に洗濯機を回せる
- 天気を気にせずに干せる
天井付けの物干しはナスタというメーカーのものです。シンプルで、使いやすい。
色はホワイトもありましたが、お風呂のドアの色と合わせて黒にしました。
我が家はベランダも作っていません。
ガス乾燥機も採用したかったのですが、オール電化なので断念しました。
部屋干しには除湿乾燥機を使っています。
こちらのアイリスオーヤマの除湿乾燥機を愛用していたのですが、壊れてしまい現在は別のものを使っています。
-
参考アイリスオーヤマ除湿機が壊れた!保証期間外の修理費は?わが家の代替品と比較してみた
続きを見る
まとめ
この記事ではわが家でやってよかったと感じている間取り6選をご紹介しました。
どんな間取りが自分にとって良いのかは人それぞれです。
実際に建てて住んでみた人のやって良かった間取りを見る事で新たな発見があったり、選択肢が増えたりします。
今の暮らしで困っていること、「こうだったらいいのにな」と思うことから間取りを考えてみると、きっと暮らしやすいお家ができると思います。
まだ間取りに迷っている方は、タウンライフ家づくりでプロに間取りを作成してもらうこともおすすめです。
プロに間取りを作ってもらうメリット
- 専門家の立場からメリット・デメリットを考えた提案をしてもらえる
- 間取りを比較することでより後悔しない家づくりができる
- 家事動線を優先した間取りなど、ライフスタイルや希望に沿った設計をしてもらえる
\ こちらから簡単3分で申し込み /
設計士さんに何度も間取りを書き直してもらうのって、少し申し訳なくなりますよね…。
少なくとも私はそうでした。
間取りを提案してもらっても、本当にこれでいいのかな?
もっといい間取りがあるんじゃないか?と何度も考えました。
ですが私の経験上、納得できる間取りにすることが後悔しない家づくりには何よりも大切です!
この記事が少しでもお家づくりの参考になれば幸いです。