家づくり

イクタフローリング|ナラ樫2P|実際に住んでみた感想|新築の床材選び

記事内に広告を含む場合があります

新築やリフォームでのフローリング選び、とても悩みますよね。

この記事では、わが家が採用したイクタのフローリング・銘木フロアーラスティック/ナラ樫2Pについて、特徴や実際に住んで感じたおすすめポイントを紹介します。

わが家は2022年に注文住宅を建てました。

後悔したくない一心で全力に取り組んだ家づくり。

それでも出てくる後悔ポイント・逆にやってよかったことなど、実際に住んで感じていることを発信しています。

当たり前ですが、床は家の中で大きな面積を占めるところ。

家の中全体の印象を決める大切な部分になってきます。

この記事はこんな方にオススメ

  • 新築・リフォームの床材選びに悩んでいる
  • イクタのフローリングを検討している

イクタのフローリングは機能性も高くおしゃれ

わが家の床。

マットなのになんだかしっとり。そんな質感です。光に当たるとほんのりツヤがあります

品番:AW-NKR2P/ナラ樫 2P

天然木ツキ板なので、薄くシート状にスライスした天然木を貼ってある床材になります。

無垢の床も素敵ですが、反り返りや割れ・お手入れが大変そう。

ズボラだけどおしゃれな家にしたい私には、

お手入れしやすい、けれど無垢のような風合いが楽しめる突板はぴったりでした。

特徴

銘木フロアーラスティックの特徴です。

  • 抗ウイルス・抗菌効果
  • VOC(シックハウスの原因物質)低減効果
  • 消臭効果
  • 床暖対応
  • キズに強い
  • 汚れにくい耐汚染性

こんなにたくさんあるんです。

中でもこの床を採用する決め手となったのが、VOC(シックハウスの原因物質)低減効果でした。

VOC低減効果のあるエアー・ウォッシュ・フローリングとは?

エアー・ウォッシュ・フローリングとは、イクタの独自のフローリングの名称で

「空気を洗う健康フローリング」というキャッチコピーがあります。

ウイルス・菌・カビやシックハウス症候群の原因となる物質は、一定の湿度になると床に落ちてくるそうです。

(なにそれ怖い)

そこでこの床材に含まれる酸化チタンが、太陽光、さらに蛍光灯やLEDの光に反応し、それらの物質を除去してくれるというもの。

効果は半永久的なんだそう。

詳しいことはイクタの公式HPに分かりやすい説明がありましたので、気になる方はチェックしてみてください。

ナラとは?

使われているナラの木には、こんな特徴があります。

  • ドングリの実る木で、湿気や害虫に対して強い耐性を持っている
  • 耐久性や耐水性に優れている
  • 肌色の色合いは年月とともに柔らかい黄金色へと変化する

節があり、最大でペットボトルのフタほどの大きさのものがあると公式HPに記載がありました。

わが家の一番大きな節を探してみると・・・。

若干大きいかも?

2Pと3Pの違い

銘木フロアーラスティックだけでなくほかのシリーズのものも含みますが、

イクタのフローリングには「2P」と「3P」とふたつのタイプがあります

違いはひとつの板の幅で、幅の広いほうが2Pです。

多少価格は上がりますが、2Pが断然高級感がアップするので迷ったら2Pがおすすめです

https://ikuta.co.jp/

ラスティック塗装とは?

ラスティック塗装とは、布ですりこむように仕上げるジェルタイプの塗料のこと。

これが、オイル塗装のようなマットでしっとりとした質感になるんですね。

水・汚れ・キズに強いUV塗装とオイル塗装を組み合わせた独自の技術で開発されたものなんだそうです。

UV塗装があると経年劣化も防げるし、汚れやキズの面でも安心できます

実際住んで感じたおすすめポイント

  • なんといっても見た目がおしゃれ
  • お手入れが簡単
  • サラサラな質感が気持ちいい

簡単に紹介していきます。

見た目がおしゃれ

まず私はこの見た目が大好きなんです

木の節目が適度にあり、色味は柔らかい黄色だけどほんの少しだけくすんだような色。

このフローリングにしたおかげで部屋がおしゃれに見えるといっても過言ではありません。

ダイニングテーブルの素材はオークですが、このナラの床材とよく合います。

ダイニングテーブルは無印良品もの、ダイニングチェアは楽天で購入しました。

どちらもとてもお気に入りなので、また別の記事で紹介しようと思います。

白い壁紙とも相性抜群です。

明るすぎず暗すぎない木目で家具やインテリアと合わせやすい!

お手入れが簡単

このイクタのフローリングはお手入れがとても簡単なところも魅力的です。

  • ワックスいらず
  • 水拭きできる
  • キズが付きにくい

実家の床はよくワックス掛けしていましたが、大変な作業ですよね

ワックスフリーで、しかも水拭きできるのはありがたい…!

キッチンの水はねなどに関しても、そこまで神経質にならずに生活できています。

無垢の床だとなかなかそうはいかないですよね。

キズに関しても、住んでから1年経った現在、特に気になっている箇所はありません

ガシガシ掃除機をかけたい・水拭きもしたい!という方にはおすすめ

デメリット

デメリットは無し!といいたいところですが、しいてあげるとすればごみや汚れが目立たなすぎること

これはメリットにもなることですが、髪の毛が落ちていてもあまり目立ちません

白っぽい床であればほこりや髪の毛が目立つので、掃除をこまめにするようになるという話をよく聞きます。

わが家は逆に、ほこりや髪の毛がほとんど目立たないのでついついお掃除をサボりがち・・・。

毎日のモップ・掃除機がけが理想なので頑張ります!

まとめ

イクタのフローリング、銘木フロアーラスティックのナラ樫2Pについて紹介しました。

わが家はイクタのフローリングを採用して良かったと感じています!

新築の床材選びに迷ったらぜひ検討してみてください。

また、採用する床材によってはコーティングをおすすめされる場合があるかと思います。

フロアコーティングの窓口では、無料で最大8社からフロアコーティングの見積もりを受け取ることができます。

比較することで相場価格が分かり、内容も適切なものかの判断がつきやすいです。

この記事が家づくり中の方参考になれば幸いです。

  • この記事を書いた人

ham

30歳共働き夫婦|ふたり暮らし
注文住宅を建てた経験から、お家づくりや暮らしにまつわることを発信しています